こんなに⁉︎ 節税効果抜群 NISA口座とは

Uncategorized

 

salaryipo
salaryipo

株式投資でせっかく利益出たのに、20.315%も税金が徴収されるのは

本当辛いよな〜

 

こんな気持ちになりますよね。

こんにちは。そうなんです。

株式投資で苦労して得た利益や配当金から、税金20.315%も徴収されてしまうんです。

そんな悩みを解決するのは、金融庁が奨めているNISA口座です。

僕と妻と昨年からNISA口座で株主優待投資を行なってます。

ちなみに娘の名義でジュニアNISA口座も開設し、株主優待投資を行なっています。

1年間(1月1日〜12月31日)120万円迄の株式購入に使えます。

この枠で購入した、株式で得た利益や配当金は免税になります。

例えば、100万円利益が出たら、通常20万円ちょっと税金が徴収され手元に残る利益は80万円程

になりますが、NISA枠なら100万円がそのまま手元に残ります。

これを使わないてはないと思います。

積み立てNISAだと年間40万円までですが、投資信託等に投資した利益や配当金が免税になります。

それでは、メリットを並べてみましたので行ってみましょう❕

メリット1 利益、配当金が非課税になる

これは、冒頭で説明した通り20.315%の税金が非課税になります。

これは大きいと思います。

配当金も非課税になるため、配当金が入金されるたびにNISA口座でよかった〜と思ってます。

メリット2 売買手数料が無料

NISAは金融庁が奨めている事業です。通常口座で数%かかる株式購入時の手数料や口座管理手数料がかかりません。

全ての証券会社がそうなのかは分かりませんが、僕が開設したSBI証券では無料です。

メリット3 IPO投資にも使える

1日にして数十万円以上の利益が得られる可能性のある、IPO投資にもこのNISA枠が使えます。

僕は、昨年初当選して、初値売りで29万円の利益を得る事が出来たのですが、

税金58000円程徴収されました。

salaryipo
salaryipo

NISA枠残しておけば良かった〜

今年は、NISA枠を12月まで残しておこうと考えてます。

メリット4 口座開設は簡単

すでに証券会社に口座をお持ちの方は、簡単にNISA口座を開設することが可能です。

証券会社のHP内のNISA口座開設のボタンを設置するだけです。

証券会社に口座を持っていなくても、簡単に開設できますので証券会社のHPから開設してみてください。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくれるとモチベーションが上がります ↓ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました